永井運輸株式会社は安全安心輸送を専門とする会社です

地域産業の発展と共に着実に歩んでまいりました。
時代の要請に伴いタクシー事業、観光バス事業、倉庫事業、乗合バス事業
福祉バスの業務を行っております。
当社の経営は堅実第一をモットーとしており、遂年堅実に成長してまいりました。
また営業は、総合物流業者としてお客様のニーズにあわせたサービスを
提供しております。
さらに社員一人ひとりが安全・確実・迅速を旨とした接客サービスにより誠心誠意
お客様に尽くす心をもって、ひろくご信頼いただけますよういっそうの努力を
重ねて参る所存でございます。
今後とも格別のご愛顧を賜りますよう心からお願い申しあげます。
会社概要
| 社名 | 永井運輸株式会社 |
| 代表者 | 代表取締役会長 永井 豊 取締役社長 穴沢 修 |
| 本社所在地 | 〒371-0805 群馬県前橋市南町三丁目21番地の8 |
| 資本金 | 4,400万円 |
| 設立 | 昭和30年9月 |
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 一般乗合旅客自動車運送事業 一般乗用旅客自動車運送事業 一般貸切旅客自動車運送事業 特定旅客自動車運送事業 自動車整備事業 特定労働者派遣事業 倉庫事業 不動産事業 |
| 車両台数 | 登録車両数 153両(2023年3月31日現在) トレーラー 59両(力丸営業所) 貨物 21両(力丸営業所) 乗合バス 27両(前橋営業所) 大型貸切バス 8両(うち桐生営業所6両、前橋営業所2両) 中小型貸切バス 6両(うち桐生営業所3両、前橋営業所3両) 特定バス 17両 タクシー 32両(うち旅客9人乗り2両) |
| 倉庫 | 力丸倉庫 4,994m2 西善配送センター 1,782m2 太田倉庫 2,805m2 年間発電量実績 207,058 kWh (2023年9月~2024年8月) 198,987 kWh (2024年9月~2025年8月) |
| 関連会社 | 上州観光サービス株式会社 |


本社所在地
弊社の取り組みについて
- 安全性評価認定証(SAFETY BUS)
弊社は「貸切バス事業者安全性評価認定制度」にて最高評価の星3に認定されています。
認定日 2023年12月15日
認定証番号 23-1105
貸切バス事業者事業者安全性評価認定制度についてはこちら(外部サイト:日本バス協会HP)
貸切バス事業者安全性評価認定制度とは日本バス協会が、貸切バス事業者の安全確保に向けた取り組み状況について評価を行い、優良な貸切バス事業者を認定、公表するものです。

- 働きやすい職場認証制度
自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として、職場環境改善に向けた自動車運送事業者の取組みを「見える化」することで、求職者の運転者への就職を促進し、各事業者の人材確保の取組みを後押しすることを目的として令和2年度に創設された制度です。
弊社では、トラック部門において本社及び力丸営業所、タクシー部門において本社営業所、バス部門として本社及び前橋営業所並びに桐生営業所の各事業所について申請し、一つ星の認証をいただいています。
バス部門に関しましては、本社及び前橋営業所並びに桐生営業所の各事業所について申請し、二つ星の認証をいただいています。



- 前橋市SDGsパートナー
弊社は「前橋市SDGsパートナー」に登録しています。
弊社が営む事業において、特に路線バスの事業は「SDGs11.2:2030年までに、脆弱な立場にある人々・女性・子ども・障がい者および高齢者のニーズにとくに配慮し、公共交通機関の拡大などを通じた交通の安全性改善により、すべての人々に、安全かつ安価で容易に利用できる、持続可能な輸送システムへのアクセスを提供する。」だけに目が行きがちですが、企業の経営持続のためすべての項目について取組みを計画し実施することが必要と考えています。
