定期券・nolbé(ノルベ)の発売窓口
窓口 | 窓口開設時間 | 取扱乗車券類 | 所在地・地図 |
永井運輸(株) 本社 | 平日:9:00~17:30 土日祝・年末年始 お休み | nolbéカードの発行、チャージ(積み増し)、再発行や払いもどし nolbé定期券(永井バス運行路線のみの発行) 前橋市内共通定期券 マイバス1日券 工科大21回数券(毎年秋~冬期間限定) 群馬県共通バスカード(ぐんネット)の残額照会、磁気不良による交換や払いもどし(交換や払いもどしはカード裏面に「永井運輸」の記載があるものに限ります) | 群馬県前橋市南町三丁目21-8 地図はこちら |
永井バス前橋営業所 | 平日・土日祝・年末年始とも 9:00~17:30 | nolbéカードの発行、チャージ(積み増し)、再発行や払いもどし nolbé定期券(永井バス運行路線のみの発行) マイバス1日券 工科大21回数券(毎年秋~冬期間限定) | 群馬県前橋市上佐鳥町384-2 地図はこちら |
前橋駅バス総合案内所 | 平日:9:00~18:30 土日祝:9:00~17:30 ※定期券の発売は平日・土日祝とも営業終了時刻の30分前までです。 | 発券については窓口を2箇所に分けて対応します。 1窓口 前橋市内共通定期券・関越交通様定期券 群馬県共通バスカード(ぐんネット)の残額照会、磁気不良による交換や払いもどし(交換や払いもどしはカード裏面に「関越交通」様の記載があるものに限ります) 2窓口 nolbéカードの発行、チャージ(積み増し)、再発行や払いもどし nolbé定期券(上信観光バス・群馬中央バス・日本中央バス・群馬バス・永井バス運行路線の発行) 路線バスご案内(行先時刻等)はどちらの窓口でもお受けしますので、空いている窓口からご利用ください。 | 前橋駅構内 VentoMaebashi 内 地図はこちら |
定期券運賃表
各種お問い合わせ(お忘れ物・時刻・運賃)
-
- 弊社バス車内でのお忘れ物のお問い合わせ
- 弊社バス時刻や運賃額を知りたい
- その他のお問い合わせ
永井バス前橋営業所 (でんわ):027-265-5088
(平日6:00~21:45、土日祝6:00~20:45、年末年始7:30~20:45、年中無休)
お忘れ物の対応ですが、以下の点をお電話口でお伝え下さい。対応がスムーズに行うことができますのでご協力をお願い申し上げます。
-
- 「◎◎バス停」を「何時何分に降りた(乗った)」
- お忘れ物のお品(物品・色・おかけになっていた場所)
お降りになったすぐのお忘れ物問い合わせは、ワンマン運行中につきすぐの所在確認はできません。バスが終点に着き車内の確認が終わったあとになりますのでご了承ください。
落とし物がみつかった場合は、「永井バス前橋営業所」での保管になります。お早めに引き取りをお願い申し上げます。なお永井バス本社でも引き取りは可能ですが、平日10:00~17:30の間でのお渡しとなりますのでご注意ください。