消費税率引き上げに伴うバス運賃の改定について
毎度、永井バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
10月1日からの消費税率引上げに伴い、運賃等を改定致しますのでお知らせ致します。
PDF版はこちらからどうぞ。
記
1 運賃改定内容
(1)申請日 令和元年5月28日
(2)認可日 令和元年9月5日
(3)運賃改定実施日 令和元年10月1日(火)
(4)改定理由 10月1日からの消費税率引上げに伴う、税負担増加分の運賃への転嫁のため。
(5)平均改定率 1.634%
消費税率8%→10%に伴う引上げ率は1.852%(110/108)となりますが、弊社での増収率は1.634%となり、引上げ率内に収まる形となります。
2 運賃改定概要
主な区間運賃は以下のとおりです。
各運賃区界間(運賃が切り替わるバス停間)の運賃表は、こちらからどうぞ。
主な区間 | 現行運賃
(大人片道) |
改定後運賃
(大人片道) |
前橋市内均一制 | 100円・150円・200円 | 100・150円・200円
(据置き・現行と同じ) |
新町玉村線 | ||
前橋市内~亀里町 | 310円 | 320円 |
前橋市内~下川団地 | 400円 | 410円 |
前橋市内~玉村町役場 | 650円 | 660円 |
前橋市内~新町駅 | 830円 | 850円 |
新町駅~県立女子大 | 290円 | 300円 |
新町駅~玉村町役場 | 350円 | 360円 |
東大室線 | ||
前橋市内~女屋町 | 350円 | 360円 |
前橋市内~二之宮町 | 490円 | 500円 |
前橋市内~東大室 | 510円 | 520円 |
荻窪公園線 | ||
前橋市内~上沖入口
(県民健康科学大学) |
250円 | 260円 |
前橋市内~団地北 | 390円 | 400円 |
前橋市内~小坂子 | 400円 | 410円 |
前橋市内~荻窪公園 | 410円 | 420円 |
鳥取町~嶺公園 |
340円 |
350円 |
嶺公園線 |
||
前橋市内~勝沢十字路 | 320円 |
330円 |
前橋市内~嶺十字路 | 390円 |
400円 |
前橋市内~嶺公園 | 550円 |
560円 |
(各運賃区界停留所相互間で、計算上転嫁とならない区間もありますので、別紙の「三角表」または運賃表示器の額をお確かめください)
各運賃区界間(運賃が切り替わるバス停間)の運賃表は、こちらからどうぞ。
次の路線の運賃料金は、据え置きです。
主な区間 | 現行運賃
(大人片道) |
改定後運賃
(大人片道) |
前橋大島駅線 | 150円 | 全て据え置きです。 (現行と同じ) |
マイバス全路線 | 100円 (1日券310円) | |
玉村町乗合タクシーたまりん | 100円区間及び200円区間 |
3 回数券の取扱いについて
群馬県共通バスカード(ぐんネット)の発売金額は現行と変わりませんが、ご乗車区間の片道普通旅客運賃が変更になる場合は、引き落とし額が変わりますので、ご注意ください。
4 定期券の取扱いについて
定期券の発売金額は、運賃改訂後の各片道区間運賃額を基準運賃として算出します。
すでにお持ちの定期券については、券面の期間を有効期間として取り扱います。差額無くそのままご利用ください。
9月30日までにご購入いただいた定期券は、現行運賃を適用します。
-
- (例)購入日9月28日(運賃改定前)
定期券の有効期間:10月1日~10月31日 →現行運賃 - (例)購入日10月1日(運賃改定後)
定期券の有効期間:10月1日~10月31日 →改定後運賃
- (例)購入日9月28日(運賃改定前)
★前橋市内共通定期券について
前橋市内均一区域内で各バス会社共通でご乗車できる「共通定期券」は、税負担増加分の運賃への転嫁に伴い運賃額を改定します。
種類 | 現行運賃
(大人) |
改定後運賃
(大人) |
前橋市内均一制
200円区間通勤1ヵ月 |
8,400円 | 8,560円 |
200円区間通勤3ヵ月 | 23,940円 | 24,400円 |
200円区間通学1ヵ月 | 7,200円 | 7,330円 |
200円区間通学3ヵ月 | 20,520円 | 20,890円 |
150円区間通勤1ヵ月 | 7,200円 | 7,330円 |
150円区間通勤3ヵ月 | 20,520円 | 20,890円 |
150円区間通学1ヵ月 | 6,300円 | 6,420円 |
150円区間通学3ヵ月 | 17,960円 | 18,300円 |
5 取扱手数料について
群馬県共通バスカード(ぐんネット)および定期券の払い戻しや変更にかかる手数料について、税負担増加分の転嫁に伴い以下の通り改定します。
主な取扱い | 現行取扱手数料 | 改訂後取扱手数料 |
バスカードなど回数券の
払い戻し・変更等 |
210円 | 210円(据え置き) |
定期券の払い戻し・変更等 | 520円 | 530円 |