12月20日(火)より 路線名称の変更及び系統番号の変更を行います

12月20日(火)より 路線名称の変更及び系統番号の変更を行います

いつも、永井バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
来る令和4年(2022年)12月20日(火)より、路線名称の変更や系統番号の変更を行います。運行本数や運行時刻は変更ございません。ただし「バスに表示される系統番号」が少々変わりますので、馴染むまでお気をつけください。

バスのわかりやすい情報案内を目指し、路線名・系統番号についてバス事業者事バラバラであったものを共通ルールで統一しシンプルにするため、前橋市での施策に基づき変更を行います。

紙時刻表は、永井バス本社、前橋営業所、前橋駅バス総合案内所で配布します。なお運行回数の変更や時刻の変更はございませんので、令和4年(2022年)発行のものであればそのままご利用いただけます。運賃額も変更ございません。

前橋市内を運行するバス全体のご案内は、こちらからご覧ください。(前橋市リーフレット)

GTFSデータは、こちらからどうぞ。(2022年12月20日より)

1.変更実施日


令和4年(2022年)12月20日(火)より

2.変更がある路線・主な変更点


「本町ライン」という名称を使用します

  • 本町ラインとは??
    • 前橋駅~本町~県庁前の区間です。この区間は、各事業者間で「共同経営」を締結し、各日中10時~16時の間は、「最大待ち時間15分間隔」で運行を行うように路線の運行時刻を事業者間で調整しています。
    • 本町ライン間でご乗車の方は、前橋駅「1のりばの全便」または「5のりばの一部便」です。
    • 本町ライン説明図

バスの行先表示を一新します。

  • 路線番号と系統アルファベットで区別ができるように表記を加えます。
  • 行先表示に英語表記を加えます(すでに先行して実施している車両も一部あります)。
  • 本町ライン(前橋駅~本町~県庁前の区間を運行するものは「本町ライン」と表記します。
  • 経由地表記や行先表記を時刻表や各種経路検索サイトと同じものに統一します
  • 「回送」などの乗合非営業表示に少々手を付け加えました。温かい目でご覧ください。

前橋駅北口のバス案内表示板がリニューアルします

  • バス発車案内(デジタルサイネージ)の表示データは、運行各社にてダイヤ編成ソフト「その筋屋」を使用して出力したGTFSデータを使用します。
  • GTFS-RTを利用した遅延情報及び文字情報が表示されます。

弊社での路線・系統番号の一覧は以下のとおりです。運行回数の変更や時刻の変更、運賃額の変更はありません。

路 線主な経由地Web時刻表時刻表(PDF形式)運賃表(PDF形式)
[30] 前橋玉村線


nolbé使えます!

バスの遅れがわかります


前橋玉村線ニュースレター
本町ライン
前橋公園(グリーンドーム)
県庁前
前橋駅(4番のりば)
六供町
けやきウォーク南
前橋工科大
亀里町
農協ビル前
下川淵公民館前
下川団地
玉村町役場
上之手団地
県立女子大
上武大入口
新町駅
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目が「平日」
2ページ目が「土日祝」です。

前橋玉村線ニュースレター
10月1日からの現金運賃表

10月1日からのICカード運賃表
[40] 東大室線


nolbé使えます!

バスの遅れがわかります

本町ライン
前橋公園(グリーンドーム)
県庁前
本町
前橋駅(4番のりば)
県勤労福祉センター
野中町
女屋町
前橋東高校(入口)
城南支所前
(城南)総合運動公園(入口)
二之宮町
東大室町
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目が「平日」
2ページ目が「土日祝」です。
10月1日からの現金運賃表

10月1日からのICカード運賃表
[53] 荻窪公園線


nolbé使えます!

バスの遅れがわかります

本町ライン
(朝夕のみ)前橋公園(グリーンドーム)
前橋駅(6番のりば)
中央駅
附属小
総合福祉会館
(朝晩は日吉町)
県民健康科学大
鳥取町
高花台団地
小坂子
荻窪公園
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目が「平日」
2ページ目が「土日祝」です。
10月1日からの現金運賃表

10月1日からのICカード運賃表
[54] 嶺公園線


nolbé使えます!

バスの遅れがわかります

前橋駅6番のりば
中央駅
附属小
若宮十字路
下細井町
学校前(市立前橋高)
勝沢十字路
勝沢町
嶺十字路
嶺公園
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目が「平日」
2ページ目が「土日祝」です。
10月1日からの現金運賃表

10月1日からのICカード運賃表
[56] 石関町前橋大島駅線


nolbé使えます!
前橋大島駅
石関町学園中央
石関町南
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

※運行日にお気をつけ下さい※
土日祝は全便運休です。
10月1日からの現金運賃表

10月1日からのICカード運賃表
[71] マイバス西循環線



nolbé使えます!

バスの遅れがわかります

新前橋駅
前橋駅3番のりば
けやきウォーク
済生会病院
大利根団地
箱田町
東公民館
新前橋駅
(循環)
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目に時刻表
2ページ目に路線図を掲載
現金・バスカード・
ICカードともに
おとな 100円均一
こども 50円均一


マイバス専用一日乗車券
310円
[70] マイバス東循環線


nolbé使えます!

バスの遅れがわかります

前橋駅3番のりば
協立病院
生涯学習センター
保健所・保健センター
児童文化センター
中央駅
えびす通り
前橋駅3番のりば
(循環)
10月1日からのWeb時刻表
時刻表

時刻や本数に変更はありません。

1ページ目に時刻表
2ページ目に路線図を掲載
現金・バスカード・
ICカードともに
おとな 100円均一
こども 50円均一

マイバス専用一日乗車券
310円

紙時刻表は、永井バス本社、前橋営業所、前橋駅バス総合案内所で配布します。なお運行回数の変更や時刻の変更はございませんので、令和4年(2022年)発行のものであればそのままご利用いただけます。運賃額も変更ございません。

3.その他


バス停留所時刻表表記について

  • 本町ライン(前橋駅~本町~県庁前間)では、新系統番号でのご案内を行います。
    • (その他路線では、同様に少人数で変更対応を実施している関係上、時刻表の交換に少々お時間をいただく場合がございます。ご了承ください。)

バス車内案内放送を順次一新します。

  • 株式会社AHS様の入力文字読み上げソフト「voicepeak」を使用してご案内します。
  • 一部の出発及び到着に「TAM Music Factory」様及び「Sujiya Systems」様の音源を使用します。ご期待ください。
    • (少人数で変更対応を実施している関係上、徐々に変更となります。ご了承ください。)

4.お問い合わせは


ご不明な点は下記までお問い合わせください。
永井バス前橋営業所 027-265-5088

PAGE TOP